NEWS
2023.10.02 Posted
10月のイベントカレンダー (10月02日更新)
ニュース・コラム
2023.7.10 Posted
出来るだけ安価に会場を利用して頂けるようにと考えております。
お願い事が沢山ありますが、清潔で気持ち良い空間を皆様にご提供していきたいので皆様のご理解とご協力をどうかお願い致します。
★開錠方法 KEY番号は予約確定(支払い完了でお知らせ)
店舗の開錠方法はご利用確定後にお知らせします。
→ご利用確定までの流れを知りたい方はこちらをご覧ください。
★電気(照明)
室内照明は玄関を入って頂いて左手の、水場の左手壁にあります。
画像のスイッチ「屋根裏照明」と「換気扇」はつけないようにご協力下さい。
★空調(冷暖房)
冷暖房は奥側のスペースの壁にリモコンが設置してあります。感染症対策で換気等お気をつけ頂きつつご利用ください。
○利用中は20度に設定し、風量を上げると室温が下がります。
○室温を維持したい場合は24度にして風量を調整するようにお試しください。
○利用後は室温を24度にし、風量を”自動”に設定してください。
夏場の人狼村ではエアコンを24時間稼働状態にしますので、お帰りの際も電源は切らずに上記に設定されているかご確認下さい。
※事務スペース側にもう1基エアコンがあります。後述しますが立入禁止ですが、エアコンのリモコンには手が届きますので必要に応じてカーテンを開けて冷気が循環するようにご調整ください。
★荷物入れ
店舗の手前の部屋の奥に『荷物入れ』と書かれた棚があります。
お帰りの際はお忘れ物がないかどうか必ずご確認下さい。保管期間は原則1週間です。
★お手洗い
店舗ご利用開始時にトイレットペーパーがあるかご確認下さい。
ペーパーの予備がない場合はトイレ内上部の棚にあります。
★ボードゲームについて
店舗の棚に設置されているボードゲームはご自由に遊んでいただいて構いません。ご利用終了後は箱の中身が混ざったり、無くなったりしないようにお戻しください。
★飲食について
お持ち込み可能です。冷蔵庫・電子レンジは現在使用できませんので保存が必要なものは都合が合いません。
こぼしたり汚したりした場合はその場でご対応いただき、食べかす等には掃除機を必ず掛けて下さい。
またこぼし・汚れなどは些細なことであってもご報告いただけると助かります。こちらでその後の経過を確認しながら再度清掃を行います。
★ゴミについて
備え付けのゴミ箱をご利用いただいて構いません。
ペットボトルや缶は中身を流し、本体を潰して入れて頂けるととっても助かります!
生ごみについて、厳重に袋に入れて縛って頂ければゴミ箱の中に入れて頂いても構いません。
しかし生ごみはお持ち帰り頂けると一番うれしいです。
ゴミ箱は必ず蓋が締まる状態にしてください。蓋が開いた状態は臭気や害虫・害獣の問題が発生する場合があります。必ず蓋を閉めて下さい。ご協力お願い致します。
★事務作業用スペースについて
簡易的なカーテンで仕切られた先は事務作業用スペースとなります。
原則立入禁止とご承知おきください。
来場者が多くカーテンを開ける必要がある場合は公式LINEのチャット上に事務スペースも使う旨をお知らせ下さい。
来場者が多い場合にはご連絡があればそちらもご利用いただいて構いませんが、テーブルの上のアイテムには触らないようにお願い致します。またご来場の皆様にもその点は必ずご共有ください。
★延長と清掃について
安価での貸切利用を実現するため、ご利用後は清掃をお願いしております。
掃除機とコロコロがあります。小さなゴミ箱のゴミは大きなゴミ箱へお願いします。
テーブルの位置などお戻し頂き、ご自身が次に入った時に
「片付いてなくて嫌だな」と思わないくらい、を目安に片付けにご協力下さい。
ご利用の時間は開錠~利用~清掃・施錠までの一切を含んでの時間です。
清掃にご協力頂けていないと判断した場合、次回からのご利用をお断りする場合がございます。
利用時間外は前・次の利用者さんに権利があります。時間が不足すると感じる場合はお早めにご相談ください。当日の延長・早入りは受けられない場合もございますのでご注意ください!
★アルコール・飲酒について
別途ご連絡があります。飲酒を伴うイベント実施の場合、必ず事前にお知らせ下さい!